安倍内閣支持率の嘘・捏造を田崎史郎がバラす!?
まず、安倍内閣支持率であろうがナニ内閣支持率であろうが、マスコミの実施する内閣支持率世論調査なるものが実在しているのかすら分からず、実在したとしても、その調査は真に統計的手法を用いて行われたのか? そして、それが適切に行われることを何がどのように担保しているのか? およそ分かったものではない。
こんな状況の下、マスコミ発表の「内閣支持率」なるものが「公的な数値」ないし「統計上の信用に値する数値」という前提で語っている大学教授だの何とかの専門家だのを見るたびに、その顔がアホヅラに見えてならないわけだが・・・。
そんな中、例のアノヒトが、安倍内閣支持率に関し、「こんなものはおよそ信用するに値しない」というヒントを与えてくれた!?
未発表の内閣支持率を田崎史郎が知っていた
今や、自他共に認める(?)「安倍政権の代弁者」としてお馴染みの田崎史郎が、TBSの昼番組「ひるおび」に出演していた際、NHKがまだ発表していなかったはずの内閣支持率について「NHKでは3%ダウン(にとどまっている)」と暴露してしまったという。
本日、田崎史郎が出演した番組内で、NHKがまだ公表していなかった内閣支持率を田崎史郎が知っていた、即ちつうつうの内閣府の捏造又は報道機関に調整(ヤラセ)させた内閣支持率である事をポロリしました。スシは下痢になり後番組のグッディをドタキャンして何故か加計問題のニュースが消えました。 pic.twitter.com/TQA8JQm26y
— 統一教会の研究 (@touitsukyoukai) 2017年6月12日
「JNN(ジャパン ニュース ネットワーク・TBS系)の世論調査で安倍内閣支持率が8.9%下落した」という話が出た途端、「安倍すし友」と言われる田崎史郎が間髪入れずに「その調査はデタラメだ。他はみんな3~4%の下落にとどまってる。NHKだって・・・」とまくし立てた・・・ということなのだろう。
このNHKの安倍内閣支持率は、この日(6月12日)の夜7時のNHKニュースで初めて発表された。この点は間違いなさそう(NHKニュースweb参照)。
となるとあとは「なんでアンタが知ってんの?」ということになるわけだが・・・
「官邸発」の内閣支持率か
誰もが思いつきそうなところを挙げれば、「内閣支持率世論調査」とは名ばかりで、およそ「調査」といえるようなことはしておらず、「人為的に作られた数値が特定の人間の間で共有されている」ということになるのではないか?
古賀氏の「日本中枢の狂諜」によれば安倍が世論調査の質問方法を各メディアに指導しているそうです。
— force (@UspizzBobby) 2017年6月16日
「報道内容」と「内閣支持率」のギャップ
よく「マスゴミが全社を挙げて安倍政権を批判しても、内閣支持率は下がらなかった。それは、国民が賢いからだぁぁぁ」などとネット投稿する人がいる。
「マスゴミ」が全社を挙げて安倍政権批判をするなら、自ら発表する安倍内閣支持率こそ大きく下げて発表しそうなものだが、実際はそうはなっていない。
とするなら、低支持率発表をさせまいとする「何らかのパワー」が介在しているのではないか?
と考えるのが普通の思考プロセスになると思うのだが・・・
番組制作スタッフと政治部記者の各領域
実際のところ、報道内容=番組制作スタッフや出演者の領域、内閣支持率=政治部記者の領域と考えられ、政治部記者が官邸から懐柔されている場合、内閣支持率は不自然に高くなるのではないか?
スポンサードリンク