2019ラグビーワールドカップ試合前儀式[ハカ他]が見たい!

2019ラグビーワールドカップ、見どころの一つ「試合前儀式」。
ニュージーランド代表の「ハカ」がよく知られているところだけど、その他にもいくつかの代表チームが、試合前儀式をまさに「恒例行事」として行っている。
そんな代表チームの一覧と、今後の試合予定、テレビ放送予定のまとめ。
ニュージーランド代表
ニュージーランドの試合前儀式は「ハカ」と呼ばれる。
ラグビー試合前儀式としては、最も知られているところだろう。
2019W杯この後の試合
プールB試合日程参照
10/6(日)
vs.ナミビア
13:45試合開始
・日本テレビ(地上波)13:30~
・Jスポーツ2(BS)13:25~
10/12(土)
vs.イタリア
13:45試合開始
・日本テレビ(地上波)13:30~
・Jスポーツ2(BS)13:25~
サモア代表
サモア代表の試合前儀式は「シヴァタウ」と呼ばれる。
2015年ワールドカップに続き、日本と同じプールに入ったサモア代表。
日本代表の目の前で、マイケルジャクソンのダンスを彷彿とさせる洗練されたパフォーマンスを見せてくれるはずだ。
2019W杯この後の試合
プールA試合日程参照
10/5(土)
vs.日本
19:30試合開始
・日本テレビ(地上波)18:30~
・Jスポーツ2(BS)18:30~
10/12(土)
vs.アイルランド
19:45試合開始
・NHK総合(地上波)19:30~
・Jスポーツ2(BS)19:25~
トンガ代表
トンガ代表の試合前儀式は「シピタウ」と呼ばれる。
力強いパフォーマンスで場内を盛り上げる。
2019W杯この後の試合
プールC試合日程参照
10/6(日)
vs.フランス
16:45試合開始
・Jスポーツ4(BS)16:25~
10/13(日)
vs.アメリカ
14:45試合開始
・Jスポーツ2(BS)14:25~
フィジー代表
フィジー代表の試合前儀式は「ジンビ」と呼ばれる。
選手たちは大きく横に広がって陣取り、雄叫びを上げる。独特のパフォーマンスだ。
2019W杯この後の試合
プールD試合日程参照
10/9(水)
vs.ウェールズ
18:45試合開始
・Jスポーツ4(BS)18:25~
スポンサードリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません